金沢貞顕書状
御腹気無為之由、昨日承候之間、喜悦無極候、兼又貞将(金沢)官途事、今日奉行人令披露
候之処、無相違御免候了、面目
与恐悦相兼候、御祈念之故候
之間、殊悦入候、又越訴小侍所
両条奉行事、自去春雖
辞申候、無御免候之間、去十七日重
[ ]
候之処、無相違御免候了、面目
与恐悦相兼候、御祈念之故候
之間、殊悦入候、又越訴小侍所
両条奉行事、自去春雖
辞申候、無御免候之間、去十七日重
[ ]
金沢貞顕書状(詳細)
- 金文番号
- 228
- 和暦年月日
- (鎌倉後期月日未詳)
- 成立
- 鎌倉時代後期
- 員数
- 1通
- 形状
- 竪紙(本紙)
- 欠損
- 後欠
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 縦34 x 横54.6
- 紙数
- 1紙
- 紙背
- 『宝寿抄』巻二第14紙
- 連続情報
- K266/S584「金沢貞顕書状」へ接続するヵ。
- 付加情報
- 金沢貞顕自筆。影字あり(K187/S512「金沢貞顕書状」)。
- 整理番号
- 553
- 遺文
- 鎌27140
- 神奈川県史
- 2177
- 最終更新日
- 2020-01-15