金沢貞顕書状
今月十三日御札、一昨日〈廿七日〉到来、委細承候畢、
抑一級事、如此示給候
之条、為悦候、且於武庫(長井貞秀)之
亭御問答之趣、殊以
悦存候、但彼両人被
下同日之位記候、御教書
昨日到来候也、自本
[ ]者無力次
抑一級事、如此示給候
之条、為悦候、且於武庫(長井貞秀)之
亭御問答之趣、殊以
悦存候、但彼両人被
下同日之位記候、御教書
昨日到来候也、自本
[ ]者無力次
金沢貞顕書状(詳細)
- 金文番号
- 229
- 和暦年月日
- (徳治2年月日未詳)
- 成立
- 鎌倉時代後期
- 員数
- 1通
- 形状
- 竪紙(本紙)
- 欠損
- 後欠
- 料紙
- 楮紙(打紙)
- 法量 縦x横
- 縦31.6 x 横50.3
- 紙数
- 1紙
- 紙背
- 『秘鈔口決〈異尊巻四〉』(釼阿本)第17紙
- 連続情報
- K45/S414「金沢貞顕書状」へ接続。
- 付加情報
- 向山景定筆。影字あり。
- 整理番号
- 554
- 遺文
- 鎌22841
- 神奈川県史
- 1560
- 最終更新日
- 2020-01-14