金沢貞顕書状

[     ]条為悦無極候、一、金沢殿(金沢貞顕祖母、北条政村娘)御方田嶋一類等退出事、
  承候了、不可説事候歟、仏神御計、
  不所及人力候、彼等跡人々拝領、
  返々目出候、
一、山本殿・名越殿へ御参、無申計
  承悦候、於向後者、常御参は
  可令申承給之由、思給候、御所
  存如何、無相違候者、山本殿にも
  可有御物語候歟、
一、李部跡事、以女房之腹子息、被
  改立嫡子候之条、承候了、目出候、
一、於新造御宿所、護摩御勤修之由、
  承候了、依彼賞、大石禾内曼陀
  羅堂院主職御拝領、

金沢貞顕書状

金文番号
247
和暦年月日
(鎌倉後期月日未詳)
成立
鎌倉時代後期
員数
1通
形状
竪紙(礼紙のうちの一紙)
欠損
前後欠前欠
料紙
楮紙
法量 縦x横
縦31.8 x 横49.7
紙数
1紙
紙背
『秘鈔口決〈本鈔第六巻〉』(釼阿本)第13紙
連続情報
K213/S538「金沢貞顕書状」から接続、K29/S398「金沢貞顕書状」へ接続。
付加情報
倉栖兼雄筆。影字あり。
整理番号
565
遺文
鎌21904
神奈川県史
1408
最終更新日
2020-01-14