金沢貞顕書状
明日刑部入(摂津親鑑)、明後日問注所 信入(太田時連)一瓶持来候へきよし 申候也、
今月九日返状、雑色下向之便今日到来了、
一、中宮(藤原禧子)又御懐姙候とて、十一月廿六日京極殿(山城国)へ
行啓之由承候了、比興無申計事候歟、御
祈事言語道断候乎、
一、禁裏(後醍醐天皇)御自護摩を御勤之由承候了、
一、北方参詣南都之旨、同承候了、信□の御
渡候と覚候、
一、真性(宗像)奉行日記事、大略於彼方校合
之条、返々不審候、能々可有御沙汰候、
一、大御堂前大僧正坊(
今月九日返状、雑色下向之便今日到来了、
一、中宮(藤原禧子)又御懐姙候とて、十一月廿六日京極殿(山城国)へ
行啓之由承候了、比興無申計事候歟、御
祈事言語道断候乎、
一、禁裏(後醍醐天皇)御自護摩を御勤之由承候了、
一、北方参詣南都之旨、同承候了、信□の御
渡候と覚候、
一、真性(宗像)奉行日記事、大略於彼方校合
之条、返々不審候、能々可有御沙汰候、
一、大御堂前大僧正坊(
金沢貞顕書状(詳細)
- 金文番号
- 380
- 和暦年月日
- (元徳元年月日未詳)
- 成立
- 鎌倉時代後期
- 員数
- 1通
- 形状
- 竪紙(本紙)
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 縦33.1 x 横51.6
- 紙数
- 1紙
- 紙背
- 『甫文口伝抄』巻二第6紙
- 付加情報
- 金沢貞顕自筆。
- 整理番号
- 677
- 遺文
- 鎌30782
- 神奈川県史
- 2784
- 最終更新日
- 2020-01-10