金沢貞顕書状

最中之由承候了、闕所無子細候歟、  御在洛之間ニ、闕所注文ニ入て、相構々々  可有御注進候、
一、高倉入道(惟宗盛親ヵ)返状文箱一合、慥給候了、
一、太守禅閤(崇鑑・北条高時)今度御出生若御前(崇暁ヵ)、去
  十二日佐々目へ已入御候了、有助(佐々目)僧正
  すちむかへニ門弟坊ニをきまいらせ
  て、女房達祗候之由承候、早速入
  御不可然覚候、
一、奥州(大仏貞直)拝任以下聞書等給候了、奥州
  昨日持来候、道蘊(二階堂貞藤)子孫昇進、言語
  道断事候歟、あなかしく、
    (元徳元年)十

金沢貞顕書状(詳細)

金文番号
411
和暦年月日
元徳2年12月22日
成立
鎌倉時代後期
員数
1通
形状
竪紙(礼紙)
欠損
前欠
料紙
楮紙
法量 縦x横
縦33.4 x 横53.5
紙数
1紙
紙背
『瑜祇経聞書口注第三〈四ー内〉』(熈允本)第2紙
付加情報
金沢貞顕自筆。影字あり(『金文』未収「金沢貞顕書状」)。
整理番号
708
遺文
鎌30831
神奈川県史
2801
最終更新日
2020-01-16