金沢貞顕書状
追申 春日行幸、七八日已被遂行之由 其聞候、日吉行幸定同前候歟、先例
御注進候はぬやらん、不審候、若御注進
の先例候はすとも、いつゝゝ行幸候て、
御注進候はぬやらん、不審候、若御注進
の先例候はすとも、いつゝゝ行幸候て、
金沢貞顕書状(詳細)
- 金文番号
- 426
- 和暦年月日
- 元徳2年カ(月日未詳)
- 成立
- 鎌倉時代後期
- 員数
- 1通
- 形状
- 竪紙(礼紙、左半分欠の縦切紙)
- 欠損
- 前後欠
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 縦32.7 x 横26
- 紙数
- 1紙
- 紙背
- 題未詳聖教(綴葉装)
- 付加情報
- 金沢貞顕自筆。
- 整理番号
- 723
- 遺文
- 鎌30959
- 神奈川県史
- 2848
- 最終更新日
- 2020-01-07