倉栖兼雄書状
長老(審海)御入滅事、就公私歎入候、依一寺之祈祷、全三代之安寧、是併故長老
御精誠之所致也、就中去年
鎮西御遠行風聞之時、已令
施御智徳給候き、向後為之如何、
然而当長老(禅恵)御坐、何依違候哉、
御心中等察申候、恐々謹言、
(嘉元二年)六月廿五日 掃部助兼雄(倉栖)(花押)
謹上 明忍御房(釼阿)
御精誠之所致也、就中去年
鎮西御遠行風聞之時、已令
施御智徳給候き、向後為之如何、
然而当長老(禅恵)御坐、何依違候哉、
御心中等察申候、恐々謹言、
(嘉元二年)六月廿五日 掃部助兼雄(倉栖)(花押)
謹上 明忍御房(釼阿)
倉栖兼雄書状(詳細)
- 金文番号
- 549
- 和暦年月日
- (嘉元2年)6月25日
- 成立
- 鎌倉時代後期
- 員数
- 1通
- 形状
- 竪紙
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 縦32.4 x 横53.8
- 紙数
- 1紙
- 差出
- 掃部助兼雄(倉栖)(花押)
- 宛所
- 明忍御房(釼阿)
- 紙背
- 『瑜祇経聞書口注第三〈四ー内〉』(釼阿本)第18紙
- 付加情報
- 掛幅装に改装。
- 整理番号
- 794
- 遺文
- 鎌21876
- 神奈川県史
- 1401
- 最終更新日
- 2020-10-01