金沢貞顕書状

俊如御房(戒誉)上洛之便、去月十一日御状、兼好帰洛之時、同十二日禅札、各委細承候了、極楽
寺(相模国鎌倉)長老入御当寺、目出候、又
大殿(北条実時)卅三年御仏事如法経以下
重畳之由承候了、懇懃之御追
〔善〕《等》、定不廃捐候歟、是にも迎、
当日修小仏事候了、覚守僧
都為導師、吐金玉候き、其間子
細略之候、兼又寺用綿并所々
未進等事、厳密致沙汰可申候、

金沢貞顕書状

金文番号
554
和暦年月日
(延慶元年11月11日)
成立
鎌倉時代後期
員数
1通
形状
竪紙(本紙、切紙二紙を上下に接続)
料紙
楮紙
法量 縦x横
縦32.6 x 横51.1
紙数
1紙
紙背
(上)『後七日法雑事』第2紙、(下)『後七日法道場庄厳儀〈複佛像道/具等委細〉』第8紙
連続情報
K16/S385「金沢貞顕書状」へ接続。
付加情報
倉栖兼雄筆。『金文』では「兼雄書状」となっている。
整理番号
799
遺文
鎌23450
神奈川県史
1645
最終更新日
2020-10-01