長井貞秀書状
御経布施 莫太用意仕候、御札之旨、悦承候了、
抑二所三嶋参詣奉
幣、無為目出候き、霖雨
雖降候、御奉幣剋限
属晴候き、猶々幸
甚々々、兼又
心経御読誦之
条、恐悦候、今四五日
抑二所三嶋参詣奉
幣、無為目出候き、霖雨
雖降候、御奉幣剋限
属晴候き、猶々幸
甚々々、兼又
心経御読誦之
条、恐悦候、今四五日
長井貞秀書状(詳細)
- 金文番号
- 590
- 和暦年月日
- (鎌倉後期月日未詳)
- 成立
- 鎌倉時代後期
- 員数
- 1通
- 形状
- 竪紙(本紙)
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 縦31.4 x 横49.6
- 紙数
- 1紙
- 紙背
- 『秘鈔口決〈本鈔第六巻〉』(釼阿本)第8紙
- 付加情報
- 自筆書状。影字あり。
- 整理番号
- 815
- 遺文
- 鎌23531
- 神奈川県史
- 1693
- 最終更新日
- 2020-10-08