長井貞秀書状
其後御寺何条御事候哉、尤不審相存候、兼又去比
御寺志候て、罷上候之
処、聊難治事等
候て、罷留候、無別事候
者、明春可思立候、
定御寺御〔勧〕勧以後者、
御寺志候て、罷上候之
処、聊難治事等
候て、罷留候、無別事候
者、明春可思立候、
定御寺御〔勧〕勧以後者、
長井貞秀書状(詳細)
- 金文番号
- 599
- 和暦年月日
- (鎌倉後期月日未詳)
- 成立
- 鎌倉時代後期
- 員数
- 1通
- 形状
- 竪紙(本紙)
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 縦32.2 x 横49.2
- 紙数
- 1紙
- 紙背
- 題未詳聖教(『憲口抄』か)
- 付加情報
- 自筆書状。影字あり。
- 整理番号
- 824
- 最終更新日
- 2020-10-08