遠時書状
[ ]給候ぬ、此程□□□す、これをあいし候之処、御志殊
悦存候、此程はすく
に御文給はり候はね
は、うらみ入まいらせて候、
悦存候、此程はすく
に御文給はり候はね
は、うらみ入まいらせて候、
遠時書状(詳細)
- 金文番号
- 726
- 和暦年月日
- (年月日未詳)
- 成立
- 鎌倉時代後期
- 員数
- 1通
- 形状
- 竪紙(本紙、上に小切紙、下に切紙を接続)
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 縦32 x 横50.9
- 紙数
- 1紙
- 紙背
- (上)『地天印義等〈/ム西人〉』第1紙、(下)『聖天印義等〈/ム西人〉』第2紙
- 付加情報
- 影字あり。
- 整理番号
- 872
- 最終更新日
- 2020-11-03