中時書状
及候之間、殊呈状候、心事期面拝之時候、恐々謹言、
五月廿三日 中時
二室坊主
(切封ウハ書)
「(墨引)
西二室坊主 中時」
五月廿三日 中時
二室坊主
(切封ウハ書)
「(墨引)
西二室坊主 中時」
中時書状(詳細)
- 金文番号
- 734
- 和暦年月日
- (年未詳)5月23日
- 成立
- 南北朝時代
- 員数
- 1通
- 形状
- 竪紙(礼紙)
- 料紙
- 楮紙
- 法量 縦x横
- 縦32.7 x 横49
- 紙数
- 1紙
- 差出
- 中時
- 宛所
- 二室坊主
- 紙背
- 『二四大々』と記す(聖教の裏紙、「柴上流事」とし顕助に至る忍覚流の血脈を記す)
- 整理番号
- 887
- 最終更新日
- 2020-11-05