文書を検索中
詳細検索
-
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2823
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
ことさらつきのよは、 あやにくなるあかさにて 候し、うらめ ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2822
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
むかへには まいらせ候へと、 もしあす さ ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2821
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
御くろふさきはいらせ をハしまし候へ、いかほとも 申候へく候、又、 -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2820
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
給はり候へ、みやつかへ なとをもせさせしたかり 候か、こな ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2819
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
なけきおほえて候 つるに、けふあすは 候ぬとおほえ候へは、 ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2818
- 和暦年月日:
- (鎌倉~南北朝時代)
時りやうの御こと、 御いたはしく をしはかりまいらせ候て、 ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2817
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
まことに御心のとかに、 よろつかきみたして候 心くるしさも ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2816
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
これははしめにて候 程に、ゆめゝゝしく 候へとも、心見とやらむ -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2815
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
こゝろひとつかに、かきくれ られ候て、もうすかたな く候、 ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2814
- 和暦年月日:
- (桃山時代)年月日未詳
御とり候に 候ましく候、 したゝゝいともにも ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2813
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
御めてたさも、 これより申させ候つるに、 うけたまはり候ぬ ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2812
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
五日のしやう□□□ その日は□□□ とりあし□□□ 又ひま ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2811
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
御心にかけさ□□□ よろこひおほし□(め)されを□□(はし) まし候へ ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2810
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
さふらはぬほとに おほえ候つれは、御 つゝきもせんなきほと ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2809
- 和暦年月日:
- (南北朝時代)
おほつかなく候、 □□□ くわんをんかうは、 ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2808
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
かたゝゝさしもこそ思ひまいらせ候し、 上々ふた所にはなれまいらせ候ても、 -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2807
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
おほえ候しほとに、 いそきなりて候へは、 うれしくおほえて ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2806
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
にしきたひなとも、 あるしもせられ候はて、返々 物をそろしけにさふらへ ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2805
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
さ□□□にもこまかに、 御さいくり候て、みろくを くやうし ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2804
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
とし月はひさしき 御事にて候へとも、 その月日は -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2803
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
さふらふか、おほかた心よくも 候はて、ひさしく御てらへも ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2802
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
□□□しはかりまいらせ候へとも、 たいしに思候人の心くるしき ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2801
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
つゝまいらせ候へく候、さても しもつけとのゝいた はり、大 ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2800
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
このはるよりは御めてたき 御事にてわたらせをはしまし 候はんすると、よ ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2799
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
くはしきことは、そうたちの 御かたより申させをはしまし候 らんとて、さ ...