文書を検索中
詳細検索
-
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2798
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
よろつ一かたならぬ あはれさ、申つくし かたき心ちし候、あ ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2797
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
なけかしくおほえて候、ことし にて候はすとも、みやうねんのほとには、 ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2796
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
はやとく、みちすからの御事とも、うけ給 はりまいらせたうこそ候へ、 -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2795
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
こなたさまの 御ついても候へきと申て候と、 御つたへ候へく候、猶々みま ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2794
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
□□□人候はすは、 これをひきわたし候はんする にて候、さ ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2793
- 和暦年月日:
- (鎌倉~南北朝時代)
のほり候はゝ、やかて 御入候て、はたこれには せさせて御ら ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2792
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
何事につけても、あまりにゝゝゝゝ、 あちきなくおほえ候に、 さためなさ ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2790
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
今日の心経、これには わか身をはしめ候て候へとも、 さしあひ候て、御方 ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2789
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
たゝいまかく申てまいらせ候 ほとに、りしやう房夜部 かへられて候けるか ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2788
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
かまくらへの御いてに入候はんおりは、 うけ給はり候てまいらせ候へく候、さても -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2787
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
ひとすちに御いのりの しるしと、返々 たのもしく悦 思まい ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2786
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
なをゝゝ、給ハり そへかけおハしまし候て、 いかめしき -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2785
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
なをゝゝよろこひ候て、 うけたまはりまいらせ候ぬ、 このよ ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2784
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
おほやけわたくし、 めてたく候御事ともゝ、 とく申まいらせ ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2783
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
御りやうおもふにも、 すきてひろき所まいりて候へは、かたゝゝ、 ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2782
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
御うらやましさ 申しつくしかたく、 思まいらせて候、 -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2781
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
御いのちなかくさかえさせ 給候はんするを、ひさしく みまい ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2780
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
その御かたにも、 御いのちなかく、いよゝゝ 御ゆくすゑひさ ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2779
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
なのめならす思まいらせ候、 こ殿にこれをみせ まいらせて候 ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2778
- 和暦年月日:
- (南北朝時代)
御しゆきやう、 まことに御心にまかせさせ □□□はしま ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2777
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
ころには、かへり候はんする 心ちして候し程に、申候はて、 ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2773
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
わたらせをはしまし候はんする ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2772
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
いつか見参に 入候へきと おもひまいらせ ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2771
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
さふらふらんと おほえさせをハしましさふらひなから -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2769
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
はやよろこひになりて 候心ちし□□□、よろこひ 入まいらせ ...