文書を検索中
詳細検索
-
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2710
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
なと申候て、なのめならす 人のさしあふころにて候、 そのうへこれに ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2709
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
たゝいつくもおなじやらん をし□□□ なえたる事にて候へは ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2704
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
おほえ候て思わつらはれて候、 いまはひさしく候、こしも わ ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2682
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
□□□をはしまし候て、 これにも御なつかしう、 思まいらせ ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2677
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
御文にて申候も、 ことあさくおほえさせ をはしまして候、< ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2673
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
又この心ちいかにと候へしともおほえ候はす、 なかゝゝしけるなる事にてこそ候へ、なを ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2672
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
さてゝゝまことにひかん すきてにてこそ候はめ、 けさこれよりも -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2658
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
その御かたへまいり候、のこり共は たうに候、いらせをはしまし候つる そ ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2656
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
まつなによりもゝゝゝゝゝ、 たうのつしとのゝ御よろこひ とものめてたさ ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2655
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
おほせ事候けるやらんと、ゆかしく おほえてこそ候へ、 又の ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2645
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
秋のふんのはうしやうの 御小袖を、いまたまいらせ候ハ さりける、あさま ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2640
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
返々あすは一ちやう にて候はんすると、 昨日とう人おほせ候 ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2630
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
無心なるへき 事にて候はゝ、返々 思ひよらす候、くるし -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2625
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
をしはかりまいらせ候、あなかしく 心はかりにも申候、又 -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2621
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
候へく候、をさなき物、給 ハりて候ものともを、ひとに とりいたし候てハ ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2620
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
□□□かまくらに候はんほとは、つねに申たく候 なから、ほとへたゝりてをはしまして候 ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2619
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
□□□程に、さすけのれん花 寺に、如法経のをこなはれ候 に、たうしこも ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2618
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
□□にてそ候らん、 猶々申候、 心ちなき ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2708
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
そのゝちひさしく申 うけ給はらす候ほとに、わさとも 申入たく候つるとこ ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2707
- 和暦年月日:
- (鎌倉~南北朝時代)
このいたはりしたいに 所せくなり候、 おむたゝしく いてき ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2706
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
のほり候てのち、さしたる 事も候はぬ程に、申さす候、 心よりほかにおほ ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2705
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
そうの御のほりの時の御文、 かしこまり候て、うけ給はり 候了やつ殿御か ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2693
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
後のしはすの十八日よりにて 候か、くすりのみ、やきなとし候へとも、 き ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2692
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
ならひわろく、つね あんせられて候へ、これにも むかしの御事思いて -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2691
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
とし月は、 さる事とは、 うけたまはり候しかとも、