文書を検索中
詳細検索
-
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2690
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
あまりにひころにも に候はす、ようを かへて、いたはりのみ ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2689
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
さふらふ覧、 まめやかにゝゝゝゝゝ御心くる しう御いたはし ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2688
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
申つくしかたく、 御かたしけなく、 よろこひ入まいらせて候 ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2687
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
みまいらせ候なましと、 返々おりふしの いたはり、うたてく ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2686
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
御めそのゝちいかゝわたらせをはし まし候らん、したいにみえさせをはし -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2684
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
さても、たひゝゝの御たかひ、 いつくにてかと、よく 申まい ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2683
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
申うけ給はりまいらせ候はん、 上へも御心え候はゝ、 よろこ ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2681
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
程に、かいゝゝしく あひし入て候、 よろつ御文には -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2678
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
まつ思いてまいらせ候て、 あまりにゝゝゝゝまいらせたくこそ候へ、 -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2676
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
ましてこそ候へ、其後の 御やうも、こまかにうけたまはり候へく候、 -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2674
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
わたらせをはし まし候らん、 こまかに う ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2671
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
まいらせてこそさふらへ、 この程山の うちに候つるほとに、 ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2670
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
御ひまも候はしと思まいらせて候、 かまくらよりのまれ人に、 ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2669
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
ちやうらうの御事、 たゝいつもの御いたはりなと 思まいらせ ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2668
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
御文はみせまいらせす候、のちに このやうを申候へく候、 ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2667
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
すこしも たちなを らせおはしまして候、由 ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2666
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
□□□候、ことになの □□□ならす見候、御うれしくて候、 ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2665
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
悦申候よし 申させ給へく候、 しんちや一つゝみ給はり候ぬ、 -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2664
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
昨日のひんにも申 候ハんとて、うちわすれて さふらひける、 ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2663
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
又此へんにてはめつらしく候 わかめ給候御事、返々 御うれし ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2662
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
候はす、このひんの候 こそ、たゝしかるへき 事にて候へ、< ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2661
- 和暦年月日:
- (鎌倉~南北朝時代)
かねさハの御事つけともゝ、 うけ給はりたく候つるに、 なをゝゝ御心もと ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2660
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
又□□□さゑんとうも すこしほしく候、 さきゝゝも申候し< ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2659
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
さふらふ事、 とかく申はかりなう、 よろこひ入て候、 -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2657
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
御いのりをこそ申まいらせ 候はんするにて候へ、 なに事も候時は、まつ申 ...