文書を検索中
詳細検索
-
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 477
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
候てまいらせ候へく候、これは 御中のもとよりのひんに申候、給はり候はゝ、 それより給はるへ ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 475
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
舟いてき候はゝ、人のかまくら(鎌倉)へ下候はゝ、 其後こさはくたるへきなと候者、 うけ ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 474
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
(本紙追而書) やま(近江国・延暦寺)にはよせ候へきとて、ひしめき候、 寺(近江国・園城寺 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 473
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
これ[ ]たうし ことなる事も候はす候、おほかたとの(大方殿)ゝ御事、 申はか ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 470
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
ましと、よくゝゝ申て候しに、さりぬへきものをもまいらせ候はさり けるこそ、正たいな ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 469
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
めてたさと御文の候し、まことに 悦入て候、いかさまにも そとまいり候て申候へく候、 -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 468
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
御わたり候へく候、さてこれかみえ候ほとに、 二合まいらせ候、人にくわせて 御らんせられ候へ ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 467
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
御いたわりをもうけたまはりて、やかてかまくらへもいて候はむとて、とくいてゝ候し、心にかゝりて候 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 453
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
常在光院(山城国)への文箱一合進之候、いそきゝゝゝたしかに長老へ進せられ候て、 御 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 452
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
追申 佐々目僧正有助在洛候、それへも 内々仰られ候へかしと存候、其外の 在京人な ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 402
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
能登大夫判官入道息女、昨日 早世候、長崎入道(円喜・高綱)孫女候、判官 入道可有御 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 396
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
御所労之由、自女房御方承候、驚歎入候、何様御事候哉、遼遠之間、心本なさ無申計候、抑御下向事、御 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 395
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
軽海郷(加賀国)合戦張本八院(加賀国白山)法師事、被成御教書、御沙汰候之由承候し、其後何様候哉 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 393
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
貞冬(金沢)昨日〈十二日〉評定に令 初参候了、無風雨之難候、 喜思給候也、 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 391
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
去月廿七日御返事、長州上野前司(北条時直)使下向之 便、今日到来、委細承候了、一、道蘊(二階 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 385
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
三富入道か申候ける事、 あまりにくわうさいに覚候、 去月廿二日御返事等四通、雑色下向之 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 372
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
大日寺(伊勢国)長老返状一通、真乗 院(顕助)より函一合進候、慥可被付候、 若勢州下向候者 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 371
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
永代寺領之間、御在洛之時 何程もよくしたゝめたく候、 又先度合戦合手僧徒 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 370
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
新春御吉慶[ ]尽期候、抑忠時(金沢)官途事[ ] 候之処、無相違忠[ ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 364
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
以安金吾仰られ候しに候、□趣、去年十一月より此事申候事ハ、京都関東無其隠候、使者両年在国候て、 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 363
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
[ ]喜悦候、南殿・谷殿(永忍)[ ]候らん時は、?々ニ可承候、[ ]左衛門尉景定 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 361
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
[ ]度ゆゝしへふるまひ[ ]人になり候歟、一門之外[ ]並候事、無先例候、任 -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 360
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
[ ]禅閤(北条高時)北馬場にて[ ]候、日記尋取之、追可[ ]□廿二日入来候、六 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 359
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
[ ]引付管領御免事も、 [ ]以状可被申候、新加引付 衆も有御計、 可為 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 358
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
常在[ ] 一合[ ] 周防前司(狩野為成)送物帰[ ] ...