文書を検索中
詳細検索
-
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 247
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
[ ]条為悦無極候、一、金沢殿(金沢貞顕祖母、北条政村娘)御方田嶋一類等退出事、 -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 246
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
彼事、十月廿九日雖令申候、依無便宜、未披露之由長全(長崎高綱)令申候之間、周章無 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 245
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
一日参入、悦存候き、檜皮自何日被葺始候歟、可承存候、熊野(紀伊国)檜皮事、其後 無 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 244
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
太守(北条高時)無為、昨日御下向候了、喜悦無極候、抑佐渡大夫判官(佐々木宗氏)入道許へ、人夫事 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 236
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
道明御房よりは、御をとつれ候哉らん、あわれ無相違被取候へかしと念願候、近日 参入候 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 233
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
愚状火中に入られ 候へく候、昨日御書之趣、具承候了、引付 事、一昨日者無御沙 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 232
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
先日承候隠岐録事、申遣候処、櫃一合夜前送給候之間、令進之候、 又漆も所持之由承及< ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 231
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
年首御吉慶、寺中御繁栄、雖申籠候、猶以不可尽期候、幸甚々々 抑引付注文返預候了、< ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 230
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
顕助法印労、只同体候、祈祷事、被入御意候之由、昨日《承》御報候之間、殊悦入候、 猶 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 228
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
御腹気無為之由、昨日承候之間、喜悦無極候、兼又貞将(金沢)官途事、今日奉行人令披露 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 227
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
昨日、太守始御寄合御出候き、天気無為、長禅門快然、無 申計候、御成人之間、 -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 226
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
神事無為悦存候之間、自是只今可申之由、思給候之処、先立御礼、喜悦候、 抑道明御房今 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 225
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
御吉事等、雖事旧候、猶々不可有盡期候、抑今年中臨時祈祷料 足事、歳内可令沙汰進 -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 222
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
昨日、以盛久承候御供養之時、葩事、是にする物か、両人候之間、忩々せさせ候へく候、 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 221
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
施行事者、如先 度、極楽寺(相模国)へ可申入候、百ケ日仏事、可為十六日候、 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 220
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
只今見来候之間、 餅五籠進之候、 昨日客人無為無事候き、 悦存候、今日も可参候に ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 219
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
今年者早々可入見参之由、乍相存候、連々雪雨に道もさそ候らんと存候て、 いまゝて不申 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 218
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
医師者昨日も 見候て、一向中風之由令申候、昨日令申候息女所労事、 心苦体候、両三 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 217
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
去夜御報、慥拝見候了、祈事、御始行返々悦入候、其 後医師等来臨候て、 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 216
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
少女〈四歳〉此間相労事候、 御祈念候者、悦入候、々々々、御労其後何様御坐 候哉 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 215
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
七日夜より違例事候しか、自一昨日増気候て、以外候つるを、長周(丹波)朝臣加療治候か、温気 -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 214
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
雖無指事候、只今可令言上之由、乍相存候程遠候之間、自然渉日候之条、 殊以恐存候、兼 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 212
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
両日入見参候之条、恐悦候、昨日者沈酔仕候て、何様尾籠か候つらんと 歎入候、兼又貞将 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 150
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
新春御吉慶等、千万申籠 候了、猶以幸甚々々、抑去月 二日御状、慥到□、 一、当 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 145
- 和暦年月日:
- (鎌倉後期月日未詳)
性一石を立候者、 白砂多々いるへく候、 例の車にてあけをかれ 候へく候、又 ...