文書を検索中
詳細検索
-
六波羅探題下知状
- 金文番号:
- 5280
- 和暦年月日:
- 正和3年8月27日
伊勢国守護領庄田方地頭代浄慶申、太神宮領 同国殿村住人西蓮・又四郎乍出作蓮池田 ... -
輔□利銭借券
- 金文番号:
- 5277
- 和暦年月日:
- 正和2年5月23日
□□称名寺修□□□ □貫文者、 □□□□□三十日別〈ニ〉加百文 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 130
- 和暦年月日:
- (正和元年)月未詳26日
[ ]御札今日到来、[ ]徳治神木入[ ]罪科事、示 [ ]《為》 ... -
順忍書状
- 金文番号:
- 1486
- 和暦年月日:
- (正和元年)9月26日
(前欠) □□□十月八日奥州禅□ 十七日、法爾上人は廿五日にて候、今年 ... -
益性法親王書状
- 金文番号:
- 2113
- 和暦年月日:
- 応長元年(月日未詳)
(端裏書)「御返事」 牟田事治定儀忩候 へく候、 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 128
- 和暦年月日:
- (延慶4年)3月29日
條々以兼雄(倉栖)申旨候、被尋聞食御計候者、尤本望候、恐々謹言、 (延慶四年) ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 5268
- 和暦年月日:
- (延慶4年)3月22日
称名寺(武蔵国)々内山木山畠并金沢瀬戸内海殺生禁断 事、々書一通進之候、可令致 -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 324
- 和暦年月日:
- (延慶2年月日未詳)
大守禅門(北条貞時)・奥州(大仏宗宣)・武州(北条煕時) 貞顕(金沢)・洒掃(長井宗秀)・別駕 ... -
釼阿起請文
- 金文番号:
- 5261
- 和暦年月日:
- 延慶2年10月27日
心中誓願条々事、 一於正流御相論一事巳上、可存 一身大事事、 ... -
釼阿起請文
- 金文番号:
- 5260
- 和暦年月日:
- 延慶2年5月22日
(端裏書)「明忍上人」 〈自下河原宮□□(返給)起請文事〉 -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 261
- 和暦年月日:
- (延慶2年)3月15日
洒掃(長井宗秀)頭人御免 候也、昨日夕方、為城介(安達時顕)御使、 評定出仕并三 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 156
- 和暦年月日:
- (延慶2年)1月17日
昨日参拝、殊悦入候、且寺中御修造、喜悦之外、無他事候、兼又彼事申合之処、御元 服( ... -
順覚書状
- 金文番号:
- 1458
- 和暦年月日:
- (延慶2年)正月14日
(前欠)せられて候しかとも、皆被返候了、若宮殿より、さ様事、 ゆめゝゝ不可有候よし ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 48
- 和暦年月日:
- (延慶元年月日未詳)
逐申、 越州(大仏貞房)今月七日(延慶元年十一月)夜、京 着候了、同十日始行評 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 554
- 和暦年月日:
- (延慶元年11月11日)
俊如御房(戒誉)上洛之便、去月十一日御状、兼好帰洛之時、同十二日禅札、各委細承候了、極楽 -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 16
- 和暦年月日:
- (延慶元年)11月11日
此便宜之内、下知公文所候了、又金綿事兼雄(倉栖)致沙汰候歟、同重加下知候畢、又敦利(向山)下向 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 47
- 和暦年月日:
- (延慶元年)11月3日
可塞持候之間、令辞申候、世上之 難、何様之趣候哉、重職を久持候 はむこそ、人も難候はめ、官 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 42
- 和暦年月日:
- (徳治3年)7月27日
南都御神木(春日社)者、昨日〈□□〉御帰坐候畢、就公私悦入候也、又金沢殿(金沢貞顕祖母・北条政 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 53
- 和暦年月日:
- (徳治3年)5月22日
一、□□□散在事、何様事候乎、 無心本候、長老(禅恵)当時雖無住持候、各為 宿老令坐給候之 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 115
- 和暦年月日:
- (徳治3年3月日未詳)
逐申、 洒掃禅門(長井宗秀)之御悲歎 併察申候、定無比類 事候歟、歎入候、々々々 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 107
- 和暦年月日:
- (徳治3年3月日未詳)
去月廿三日禅札、今月四日到来、条々承候畢、武庫(長井貞秀)事、就内外殊奉憑候き、又 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 49
- 和暦年月日:
- (徳治3年)3月日未詳
凡非言語之[ ]候之条、皆御存[ ] 悲歎之至、絶常[ ] ... -
秀実道暁連署供料送進状
- 金文番号:
- 5258
- 和暦年月日:
- 徳治3年2月9日
□□ □□□□祈祷供料事、 □ 一拾□□□ 右、所送 ... -
倉栖兼雄書状
- 金文番号:
- 553
- 和暦年月日:
- (徳治2年月日未詳)
御状等は、一々に入見参 候也、 度々御札、一々拝見候了、 一、御一級事、目 ... -
金沢貞顕書状
- 金文番号:
- 229
- 和暦年月日:
- (徳治2年月日未詳)
今月十三日御札、一昨日〈廿七日〉到来、委細承候畢、 抑一級事、如此示給候