文書を検索中
詳細検索
-
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2951
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
御ひんきには御まちいり わたらせをはしまし候へく候、 なをゝゝいまゝて ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2950
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
御文にては思ほとも申され候はす候、 たれゝゝへもみな御事つけ申たく候へとも、 -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2949
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
覚させおはしまし候て、 申まいらせ候、いつかまた 御いて候へき、御ひん ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2948
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
こそまいらせ候に、これも かゝれはとて、そのゝちかゝる ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2947
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
をしとられて、 いみしき人にてをはしまし 候つれは、そせうもみち/ゆき ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2946
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
さふらふ、かへすゝゝゝ あさましく候、そのやうは、 こまかにさきのひん ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2945
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
なこへとのゝ御いのりの事、申 入候につけて、おそれ入ては候へとも、いつく -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2944
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
まいらせて候、 あなかしく、 まいらす候し御事、 ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2943
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
千とせのさ月、今日に あひ候ぬる心ちし候て、 夏の雨にひらけそひ -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2942
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
よへうけ□□□ さふらひし事、返々 をとろきいり候、 かま ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2941
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
ぬすまれまいらせうはねは、御心さし ことにうれしく候て、おかしくおほえ候、 -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2940
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
すいさんし候へく候、 猶々、よへけさんに 入て候し、うれし ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2939
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
それ□□□ まかり候也、 あなかしく、 はなま ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2938
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
よろこひ申させ候、 さてそかう三くわん たまはり候ぬ、 心 ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2937
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
よさりに 候はんするとて候、 かしこまり 候てくた ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2936
- 和暦年月日:
- (南北朝時代)
御ひま候はゝ、けさ御入候へ、 やくわうかてんしんまいらせ候 はんと申候 ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2935
- 和暦年月日:
- (南北朝時代)
思まいらせ候て、身こそかなひ候はさらめ、これま をのほせ候て、申も入候へく候に、そ ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2933
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
よろこひおほえさせをはし ましてこそ候へ、思ひより さふら ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2932
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
候はてすくし候、まめやかに、 なけかしくおほえさせをはしまし候、 -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2931
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
この世中のさほう、ゆめのやうに おほえて候、あはたゝしく候、 てん ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2930
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
申入まいらせ候 はんする心地して 候しに、其きなく -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2929
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
よしなとをも うけ給はり候へく候、 さてこまの ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2928
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
給たく候て申候、 御文を一給候て、 けふも人をいたし候へく ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2927
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
このいたはりいまた きらゝゝしからす候に、 ことしはつゝし ... -
氏名未詳書状
- 金文番号:
- 2926
- 和暦年月日:
- (鎌倉時代後期)
さふらひて、 まことに よろつ世の はしめ ...