文書を検索中

詳細検索

年代

年代 from

年代 to

成立

和暦年月日

史料名

本文

金文番号

神奈川県史

遺文

  • 氏名未詳書状

    金文番号:
    2948
    和暦年月日:
    (鎌倉時代後期)
    成立:
    鎌倉時代後期
    形状:
    竪紙(本紙)
    料紙:
    楮紙
    法量 縦x横:
    32.4 * 50.5
    紙数:
    1紙
    紙背:
    『秘鈔口決〈本鈔第十六巻〉』(釼阿本)第二十一紙
    付加情報:
    影字あり、
    整理番号:
    1494
    東京大学史料編纂所ユニオンカタログ:
    https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/sda/w21/20051125001981
    こそまいらせ候に、これも              かゝれはとて、そのゝちかゝる        ...
  • 氏名未詳書状

    金文番号:
    2947
    和暦年月日:
    (鎌倉時代後期)
    成立:
    鎌倉時代後期
    形状:
    竪紙(礼紙)
    料紙:
    楮紙
    法量 縦x横:
    32.3 * 50.4
    紙数:
    1紙
    紙背:
    『秘鈔口決〈本鈔第七巻〉』(釼阿本)第三紙
    整理番号:
    1493
    東京大学史料編纂所ユニオンカタログ:
    https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/sda/w21/20051125001980
    をしとられて、/いみしき人にてをはしまし/候つれは、そせうもみち/ゆき候はす、とし月へ候ぬるか ...
  • 氏名未詳書状

    金文番号:
    2945
    和暦年月日:
    (鎌倉時代後期)
    成立:
    鎌倉時代後期
    形状:
    竪紙(本紙)
    料紙:
    楮紙
    法量 縦x横:
    32.0 * 51.3
    紙数:
    1紙
    紙背:
    『秘鈔口決〈異尊巻二〉』(釼阿本)第二十紙
    付加情報:
    影字あり(氏名未詳書状、『金』未収)、
    整理番号:
    1491
    東京大学史料編纂所ユニオンカタログ:
    https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/sda/w21/20051125001978
    なこへとのゝ御いのりの事、申 入候につけて、おそれ入ては候へとも、いつく
  • 氏名未詳書状

    金文番号:
    2944
    和暦年月日:
    (鎌倉時代後期)
    成立:
    鎌倉時代後期
    形状:
    竪紙(礼紙)
    料紙:
    楮紙
    法量 縦x横:
    34.1 * 54.0
    紙数:
    1紙
    紙背:
    『宝寿抄』巻一第十二紙
    付加情報:
    影字あり、
    整理番号:
    1489
    東京大学史料編纂所ユニオンカタログ:
    https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/sda/w21/20051125001976
      まいらせて候、   あなかしく、 まいらす候し御事、 ...
  • 氏名未詳書状

    金文番号:
    2941
    和暦年月日:
    (鎌倉時代後期)
    成立:
    鎌倉時代後期
    形状:
    竪紙(礼紙)
    料紙:
    楮紙
    法量 縦x横:
    34.4 * 54.0
    紙数:
    1紙
    紙背:
    北条実時供養諷誦文(釼阿筆、折紙)
    整理番号:
    1485
    東京大学史料編纂所ユニオンカタログ:
    https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/sda/w21/20051125001972
    ぬすまれまいらせうはねは、御心さし        ことにうれしく候て、おかしくおほえ候、    ...
  • 氏名未詳書状

    金文番号:
    2940
    和暦年月日:
    (鎌倉時代後期)
    成立:
    鎌倉時代後期
    形状:
    竪紙(礼紙)
    料紙:
    楮紙
    法量 縦x横:
    32.0 * 48.7
    紙数:
    1紙
    紙背:
    伝法灌頂図(「金澤図〈以師御草/写之〉」)
    付加情報:
    影字あり、
    整理番号:
    1484
    東京大学史料編纂所ユニオンカタログ:
    https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/sda/w21/20051125001971
      すいさんし候へく候、                   猶々、よへけさんに        ...
  • 氏名未詳書状

    金文番号:
    2938
    和暦年月日:
    (鎌倉時代後期)
    成立:
    鎌倉時代後期
    形状:
    竪紙(礼紙)
    料紙:
    楮紙
    法量 縦x横:
    32.0 * 49.1
    紙数:
    1紙
    差出:
    貞□(秀カ)
    紙背:
    題未詳聖教(綴葉装、一一七四・一二六五と同一本)
    付加情報:
    影字あり(K2938/S1482「長井貞秀書状」)。
    整理番号:
    1482
    東京大学史料編纂所ユニオンカタログ:
    https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/sda/w21/20051125001969
    よろこひ申させ候、 さてそかう三くわん たまはり候ぬ、 心 ...
  • 氏名未詳書状

    金文番号:
    2936
    和暦年月日:
    (南北朝時代)
    成立:
    南北朝時代
    形状:
    竪紙
    料紙:
    楮紙
    法量 縦x横:
    26.2 * 36.3
    紙数:
    1紙
    紙背:
    題未詳聖教(綴葉装、戒律関係、「鉢器篇」と記す、良祐本)
    整理番号:
    1480
    東京大学史料編纂所ユニオンカタログ:
    https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/sda/w21/20051125001967
    御ひま候はゝ、けさ御入候へ、            やくわうかてんしんまいらせ候        ...
  • 氏名未詳書状

    金文番号:
    2931
    和暦年月日:
    (鎌倉時代後期)
    成立:
    鎌倉時代後期
    形状:
    竪紙(本紙)
    料紙:
    楮紙
    法量 縦x横:
    31.8 * 51.8
    紙数:
    1紙
    紙背:
    『瑜祇経聞書口注第一〈四ー内〉』(釼阿本)第二紙
    付加情報:
    右端に切封の跡あり、
    整理番号:
    1474
    東京大学史料編纂所ユニオンカタログ:
    https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/sda/w21/20051125001961
    この世中のさほう、ゆめのやうに おほえて候、あはたゝしく候、 てんくこ ...
  • 氏名未詳書状

    金文番号:
    2929
    和暦年月日:
    (鎌倉時代後期)
    成立:
    鎌倉時代後期
    形状:
    竪紙(本紙、切紙二紙を上下に接続)
    料紙:
    楮紙
    法量 縦x横:
    30.8 * 46.6
    紙数:
    1紙
    紙背:
    題未詳聖教(折本、上下同筆、真言関係)
    整理番号:
    1472
    東京大学史料編纂所ユニオンカタログ:
    https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/sda/w21/20051125001959
      よしなとも   うけ給はり候へく候、   さてこまの ...
  • 氏名未詳書状

    金文番号:
    2928
    和暦年月日:
    (鎌倉時代後期)
    成立:
    鎌倉時代後期
    形状:
    竪紙(本紙)
    料紙:
    楮紙
    法量 縦x横:
    28.2 * 39.5
    紙数:
    1紙
    紙背:
    『勸正天〈/二帖〉』(折紙、延慶三年十月六日の口決)
    整理番号:
    1471
    東京大学史料編纂所ユニオンカタログ:
    https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/sda/w21/20051125001958
      給たく候て申候、   御文を一給候て、   けふも人をいたし候へく ...
  • 氏名未詳書状

    金文番号:
    2911
    成立:
    鎌倉時代後期
    形状:
    竪紙(本紙、切紙二紙を上下に接続)
    料紙:
    楮紙
    法量 縦x横:
    32.0 * 50.8
    紙数:
    2紙
    紙背:
    (上)『頓成悉地法〈鑒教/莫傳千金四ー内〉』、(下)『ジャクジャク【(梵字、驚覚)】口決下』第六紙
    整理番号:
    1452
    此ほとハ、ことにほしう候つる             ちや、たまはりさふらひぬ、        ...
  • 氏名未詳書状

    金文番号:
    2911
    和暦年月日:
    (鎌倉時代後期)
    成立:
    鎌倉時代後期
    形状:
    竪紙(本紙、切紙二紙を上下に接続)
    料紙:
    楮紙
    法量 縦x横:
    32.0 * 50.8
    紙数:
    2紙
    紙背:
    (上)『頓成悉地法〈鑒教/莫傳千金四ー内〉』、(下)『ジャクジャク【(梵字、驚覚)】口決下』第六紙
    整理番号:
    1452
    東京大学史料編纂所ユニオンカタログ:
    https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/sda/w21/20051125001939
    此ほとハ、ことにほしう候つる             ちや、たまはりさふらひぬ、        ...
  • 氏名未詳書状

    金文番号:
    2910
    和暦年月日:
    (鎌倉時代後期)
    成立:
    鎌倉時代後期
    形状:
    竪紙(礼紙)
    料紙:
    楮紙
    法量 縦x横:
    32.4 * 51.0
    紙数:
    1紙
    紙背:
    『秘鈔口決〈本鈔第十一巻〉』(釼阿本)第八紙
    付加情報:
    影字あり(一三〇五氏名未詳書状)、
    整理番号:
    1451
    東京大学史料編纂所ユニオンカタログ:
    https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/sda/w21/20051125001938
    いつくにとゝこほり候 つらんと、うらめしう覚て こそ候へ、おほかた
  • 氏名未詳書状

    金文番号:
    2908
    和暦年月日:
    (鎌倉時代後期)
    成立:
    鎌倉時代後期
    形状:
    竪紙(礼紙のうちの一紙)
    料紙:
    楮紙
    法量 縦x横:
    32.5 * 51.0
    紙数:
    1紙
    紙背:
    『秘鈔口決〈本鈔第十一巻〉』(釼阿本)第十六紙
    付加情報:
    本紙は一五一五氏名未詳書状とみられる、影字あり(一四一五氏名未詳書状)、
    整理番号:
    1449
    東京大学史料編纂所ユニオンカタログ:
    https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/sda/w21/20051125001936
    へちのことなくすき候ぬるも、 ことにうれしう覚候つるに、 この御文にち ...
  • 氏名未詳書状

    金文番号:
    2907
    和暦年月日:
    (鎌倉時代後期)
    成立:
    鎌倉時代後期
    形状:
    竪紙(礼紙)
    料紙:
    楮紙
    法量 縦x横:
    32.0 * 50.0
    紙数:
    1紙
    紙背:
    『秘鈔口決〈本鈔第七巻〉』(釼阿本)第二紙
    付加情報:
    影字あり、
    整理番号:
    1448
    東京大学史料編纂所ユニオンカタログ:
    https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/sda/w21/20051125001935
    これよりのち、かはり候はんは しり候はす、たうしまては、 六はらにも、 ...
  • 氏名未詳書状

    金文番号:
    2906
    和暦年月日:
    (鎌倉時代後期)
    成立:
    鎌倉時代後期
    形状:
    竪紙(本紙)
    料紙:
    楮紙
    法量 縦x横:
    31.9 * 51.0
    紙数:
    1紙
    紙背:
    『秘鈔口決〈異尊巻一〉』(釼阿本)第五紙
    整理番号:
    1447
    東京大学史料編纂所ユニオンカタログ:
    https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/sda/w21/20051125001934
      ひそめきはかりとたに   思候はゝ、あちこちもありき候   ましく ...
  • 氏名未詳書状

    金文番号:
    2905
    成立:
    鎌倉時代後期
    形状:
    竪紙(切紙二紙を上下に接続)
    料紙:
    楮紙
    法量 縦x横:
    31.9 * 50.1
    紙数:
    2紙
    紙背:
    (上)『頓成悉地法』第四紙、(下)『頓成悉地口伝集』(凞允本)第九紙
    付加情報:
    影字あり、
    整理番号:
    1446
    おほ方に□□□の候しほとに、 夕方まいりて、めつらしう 見ては候しか、 ...
  • 氏名未詳書状

    金文番号:
    2905
    和暦年月日:
    (鎌倉時代後期)
    成立:
    鎌倉時代後期
    形状:
    竪紙(切紙二紙を上下に接続)
    料紙:
    楮紙
    法量 縦x横:
    31.9 * 50.1
    紙数:
    2紙
    紙背:
    (上)『頓成悉地法』第四紙、(下)『頓成悉地口伝集』(凞允本)第九紙
    付加情報:
    影字あり、
    整理番号:
    1446
    東京大学史料編纂所ユニオンカタログ:
    https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/sda/w21/20051125001933
    おほ方に□□□の候しほとに、 夕方まいりて、めつらしう 見ては候しか、 ...
  • 氏名未詳書状

    金文番号:
    2904
    和暦年月日:
    (鎌倉時代後期)
    成立:
    鎌倉時代後期
    形状:
    竪紙(礼紙)
    料紙:
    楮紙
    法量 縦x横:
    31.2 * 50.8
    紙数:
    1紙
    紙背:
    『薄草子口決』(釼阿本)巻八第十三紙
    付加情報:
    影字あり(一二九一氏名未詳書状)、
    整理番号:
    1445
    東京大学史料編纂所ユニオンカタログ:
    https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/sda/w21/20051125001932
    わたらせおはしまし候らむと、 をしはかりまいらせて候、さても、いつと候はぬやまひも ...
  • 氏名未詳書状

    金文番号:
    2902
    和暦年月日:
    (鎌倉時代後期)
    成立:
    鎌倉時代後期
    形状:
    竪紙
    料紙:
    楮紙
    法量 縦x横:
    33.8 * 53.1
    紙数:
    1紙
    紙背:
    『大事口傳〈安祥寺〉』(折紙、一紙完結)
    整理番号:
    1443
    東京大学史料編纂所ユニオンカタログ:
    https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/sda/w21/20051125001930
    つしいてきさせ給て、いれ まいらせて候へは、よろこひ入て候、ふつし に ...
  • 氏名未詳書状

    金文番号:
    2901
    成立:
    鎌倉時代後期
    形状:
    竪紙(本紙、切紙二紙を上下に接続)
    料紙:
    楮紙
    法量 縦x横:
    32.1 * 45.4
    紙数:
    2紙
    紙背:
    (上)『不断念仏開白次第〈院中/儀〉』第九紙、(下)『神泉御読経導師次第〈結願〉』第五紙
    整理番号:
    1442
      御おほつかなく、                     おほえさせをはしましてこそ候へ、 ...
  • 氏名未詳書状

    金文番号:
    2901
    和暦年月日:
    (鎌倉時代後期)
    成立:
    鎌倉時代後期
    形状:
    竪紙(本紙、切紙二紙を上下に接続)
    料紙:
    楮紙
    法量 縦x横:
    32.1 * 45.4
    紙数:
    2紙
    紙背:
    (上)『不断念仏開白次第〈院中/儀〉』第九紙、(下)『神泉御読経導師次第〈結願〉』第五紙
    整理番号:
    1442
    東京大学史料編纂所ユニオンカタログ:
    https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/sda/w21/20051125001929
      御おほつかなく、                     おほえさせをはしましてこそ候へ、 ...
  • 氏名未詳書状

    金文番号:
    2900
    成立:
    鎌倉時代後期
    形状:
    竪紙(本紙、切紙二紙を上下に接続)
    料紙:
    楮紙
    法量 縦x横:
    32.0 * 44.4
    紙数:
    2紙
    紙背:
    (上)『美福門院御月忌次第』第三紙(三三七凾に五紙伝存)、(下)題未詳聖教(釼阿延慶二年六月書写本)
    整理番号:
    1441
      おほ□□□し□□□   それの御なけきと、   うけ給候へは、こと ...
  • 氏名未詳書状

    金文番号:
    2900
    和暦年月日:
    (鎌倉時代後期)
    成立:
    鎌倉時代後期
    形状:
    竪紙(本紙、切紙二紙を上下に接続)
    料紙:
    楮紙
    法量 縦x横:
    32.0 * 44.4
    紙数:
    2紙
    紙背:
    (上)『美福門院御月忌次第』第三紙(三三七凾に五紙伝存)、(下)題未詳聖教(釼阿延慶二年六月書写本)
    整理番号:
    1441
    東京大学史料編纂所ユニオンカタログ:
    https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/sda/w21/20051125001928
      おほ□□□し□□□   それの御なけきと、   うけ給候へは、こと ...